6/16,7/21,9/15,10/20,11/3,12/15,1/19,2/16
時間は毎回13時~16時30分まで。6月から翌年2月までの原則として第3日曜日に行います。11月のみ会場の都合で11月3日となります。8月はお休みです。
会場:おおとり会館(JR大森駅東口徒歩5分)
一 般 :55,000円
新医協会員:50,000円
※全8回分の料金です。会員割引は本年1月31日現在会員であることが条件となります。
4人から6人のグループに講師2名体制で指導するため、気軽に質問ができ、ほぼマンツーマンでじっくりと学ぶことができます。また、講師の多くが開業鍼灸師です。
本講座はすでに40年以上もの長い歴史があり、経絡治療をベースにした東洋医学的診断法で、全身を調える治療を学ぶことができます。独自のカリキュラムとテキストで指導いたします。
臨床で実際に使える撚鍼法での刺鍼を指導いたします。撚鍼法は管鍼法と異なり、鍼に過敏な方に対する繊細な治療が可能です。
脈診や、全身の経絡バランスを調える治療を学んでいきます。東洋医学的な診断法に基づいた治療は、幅広い病態への対処を可能にします。
基礎理論は動画配信によるオンライン形式で行います。以下の内容を、ベテラン講師が症例などを交えながら講義します。
毎年さまざまな内容の講義が行われています。
新医協鍼灸部会の社会貢献活動のひとつとして、当講習会は昭和58年から毎年行われています。講師は若手からベテランまで総勢16名にのぼり、少人数制での古典を重視した鍼灸治療教育を行っております。
学術部長 宮下宗三
新医協鍼灸部会会長。表参道自然なからだ院長。日本伝統鍼灸学会の学術部員としてセミナー等を行い、鍼灸学校の教員も勤める。
松本和美
安部深穂
細見喜世
井上陽司
宮下宗三
武井百代
辻恭子
手塚幸忠
佐藤理恵
片山隆之
佐藤加奈江
身体の触り方から学ぶことができて良かったです。脈を診るのは難しいですが、たった一穴に鍼しただけで、すぐに反応が現れるのを感じることができました。鍼・灸は日々の練習の積み重ねだと痛感しました。
生徒4名に対して2名の先生に教えていただくことができ、大変ぜいたくな時間でした。いつも一生懸命・親切・ていねいに教えていただき感謝しております。質問しやすい環境がよかったです。
教科書とは違い、生の意見が聴け、自分で臨床時に行った所、良い結果になり、とても役に立ちました。